現在、令和5年度(2023年度)会員を募集しています
※会員の皆様には、年3回発行のおおぞら通信をお送りさせていただきます。
※会員専用のオンラインコミュニティも準備中です。準備が整いましたらお知らせいたします。
正会員
個人・団体
正会員はNPO法上、社員とされており、総会に出席してNPO法人の運営に参加する個人または団体を指します。

賛助会員
個人・団体
賛助会員は、運営資金面から賛助いただく個人または団体を指します。いただいた会費は寄付として取り扱います。総会での議決権はありません。

正会員 個人・団体
正会員はNPO法上、社員とされており、この法人の目的に賛同して入会した個人及び団体です。総会に出席・表決いただきます。積極的におおぞらの運営にご意見いただける方にご参加いただきたいと考えています。正会員は一度ご入会いただきますと退会の申し出があるまで、年度ごとに会費をご負担いただきます。
正会員になるには
理事長が別に定める入会申込書によって理事長宛てにお申込みいただきます。理事長は、正当な理由がない限り、入会を認めます。
入会申込をいただいたのち、ご入金方法をオンラインでお申込みいただいた方にはメールで、書類をご送付いただいた方には封書でお知らせいたします。
入会申込書をダウンロードしていただき、ご記入の上以下の方法でお送りください。年会費のご入金方法をご連絡いたします。
送り先
FAX:029-886-5161
郵送:茨城県牛久市田宮3丁目1番地18
E-mail:mail@npoohzora.org
入会を認められないケース
- 法人の目的に賛同されていない方または団体
- 暴力団の構成員等
- その他
期間・会費
期間
令和5年度会員
令和5年4月1日から令和6年3月31日まで
年会費
個人正会員 3,000円
団体正会員 10,000円
賛助会員 個人・団体
賛助会員は、この法人の事業を賛助するために入会した個人及び団体です。運営資金の面からご支援いただきます。おおぞらは認定NPO法人です、納入いただいた会費は、寄付金として処理しますので、確定申告をすることで「寄付金控除(税額控除)」を受けることが出来ます。
寄付控除の詳細について、内閣府のホームページをご覧ください
賛助会員になるには
申込書は必要ありません。下のボタンよりお進みいただき、プランで賛助会員をご選択いただき、決済方法、必要事項をご記入ください。
期間・会費
期間
令和5年度会員
令和5年4月1日から令和6年3月31日まで
年会費
個人賛助会員 3,000円
団体賛助会員 10,000円
