再告知!いらないロウソク緊急募集!!
就労支援事業所きりの木で製造しています、竹を使った着火材「竹火」が大好評です。ただいま本格的なキャンプシーズンを迎え、前年をはるかに上回るペースでご注文いただいております。利用者さんもはりきって竹火づくりに精を出しています。
大好評なのはとても嬉しいのですが、原料となる使用済みロウソクがたりません。皆様の身の回りに、ご不要となりましたロウソクはございませんか?
ありましたら、是非!是非!お譲りください。譲渡についてはこちらの専用フォームよりお問い合わせください。どうぞよろしくお願いいたします。(2022年8月10日更新)
茨城県牛久市の障がい者支援団体、特定非営利活動法人おおぞらのWebサイトです。
私たちは1999年の創設以来、共同生活援助(グループホーム運営)を軸に活動してきました。
2013年には就労支援事業を、2015年には相談支援事業、2018年に就労移行支援を開始し、多様なニーズを持つ利用者が地域で安定した生活を営めるように、支援の輪を広げようとしています。
生きづらさを感じている人にとって住みやすい地域とは、そうでない人にとっても住みやすい地域であると考えています。私たちはそんな地域の実現を目指して活動を続けていきます。
おおぞらへの寄付は寄付金控除が受けられます。
2021年3月に当法人は認定NPO法人を取得しました。認定NPO法人を取得するとでご寄付をいただいた皆様は税制上の優遇を受けることができます。詳細はご寄付のお願いページをご覧ください。
ご寄付のお願いページへ