きりの木の農園で取れたにんじんでジャムを作ってみました。
まだ試作品の段階ですが、控えめな甘さと適度なシナモンの香りで、
味はかなり良い感じになって来ています。
言われなければ原料がにんじんとは分からない位ですので、
野菜嫌いの子供でもおいしくいただけると思います。
ちなみに私の息子は肉食獣で野菜嫌いなのですが、
このジャムはおいしいと言って食べていました。
今後イベントなどで販売する予定ですので、
見かけたらよろしくお願いいたします!

きりの木が運営する農園に関する記事です
きりの木の農園で取れたにんじんでジャムを …
なかなか天候に恵まれず、思うように作業が …
秋分の日も過ぎ
日に日に暗くなるのが早くなってまいりました
皆さんいかがお過ごしでしょうか
北のミサイルやら衆議院解散やらと世間は何かとざわついておりますが
畑はいたって平和です
サトイモは収穫間近です
人参も元気に育ってます
人参にはこんな虫がついてます
なんだかわかりますか?
・・・
・・・
ハイ正解!!そうですキアゲハの幼虫です
このまま付けておくと人参の葉っぱ綺麗に食べつくしますけど
取っているときりがないので放っておきます
これぞまさに自然栽培・・・
グータラなだけとの噂もありますが・・・
いろいろな生物がかかわって成立するのが自然栽培ですから
お裾分けです
いや
お福分けですね
ozawa